かつお菜といかのオイル蒸し・フライパンひとつで絶品!|ゴニョ研

こんにちは
「かつお菜」と聞いてサザエさんを思い出してしまったガッツかよめです。
かつお菜という野菜は高菜の1種です。

今回は、このかつお菜とイカをさっと蒸して、フライパンひとつで絶品のオイル蒸しを作ります。
本当に簡単!
味つけが塩だけなんて信じられないおいしさですよ!
かつお菜がない場合、小松菜や青梗菜でも作れます。

夫ポンポン

アラサー娘
かつお菜といかのオイル蒸し・ぱぱっと簡単

材料(大人2~3人分程度)
- かつお菜(小松菜や青梗菜でも)・・・・・・165g(1束)
- イカ・・・・・・1杯
- 冬瓜・・・・・・正味180g
- 人参・・・・・・60g(1/3本程度)
- しいたけ・・・・・・4枚
- ニンニク・・・・・・1片
- 塩・・・・・・小さじ1/2
- ごま油・・・・・・大さじ1
- 酒・・・・・・大さじ1
手順
1.材料を切る
かつお菜は、縦に2等分し、

ざく切りにします。
冬瓜は皮をむいてワタを取り除き、薄切りにします。

人参は1mm程度の輪切り、しいたけは、軸は石突きをとって2等分し、かさは5mm程度に切ります。
イカは、足をワタごと抜き取り、ワタは除き、胴から軟骨を取り、胴は7,8mmの輪切りにし、足は1本ずつにばらし長いものは半分に切ります。
ニンニクは叩きつぶして、みじん切りにします。
2.蒸す
しっかりフタのしまるフライパンか浅鍋に、冬瓜、人参を敷き詰め、

その上にニンニク・塩を各半量ちらし、イカものせ、

次にかつお菜をのせ、

ニンニク・塩、それぞれの残り半量としいたけを散らして、ごま油を回しかけて、ぴっちりとフタをし、中火で7,8分蒸します。
かつお菜がしんなりして人参もやわらかくなればできあがりです。

あっという間にできて、本当においしいです。
和食でも洋食でもいけて、お酒にも合いますよ。

ぜひお試しください。
かつお菜のレシピをほかにもご紹介しております!
超簡単レシピもたくさんあります!

今回この料理は、ちょっとおしゃれな鍋、ビュッフェキャセロールで作りました。

アラサー娘
このお鍋は、蓄熱性が高いので、煮物や蒸し物、肉を余熱で調理する料理にもってこい!
見た目もかわいくて最高にお気に入りです。
このお鍋については、[必見]ビュッフェ キャセロール26cmをお得に買って楽しく使い倒す方法で、詳しくご紹介しています。

そうそう、冬瓜って本当においしいですよね。

アラサー娘
終われよ!!
冬瓜の下処理のしかたや皮やワタの活用法のほか、たくさんの冬瓜レシピを冬瓜丸わかり! 和洋中厳選レシピ11選・皮のむき方やワタの活用法もで、ご紹介しています。


アラサー娘
最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。



















![[爆笑]専業主婦だけど働きたい! でも不安…ならこの裏技で!|ゴニョ研 [爆笑]専業主婦だけど働きたい! でも不安…ならこの裏技で!|ゴニョ研](https://gonyoken.com/wp-content/uploads/2021/01/sngyshh-h14-eye-c-150x150.png)



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません