にんじんの唐揚げ・甘くてサクサク・簡単なのに病みつきのうまさ|ゴニョ研
こんにちは
にんじんの香りが大好きな、野菜レシピブロガー、ガッツかよめです。
今回は、にんじんの香りや甘さをたっぷり味わえる、にんじんの唐揚げのレシピをご紹介します。
サックサクでスナックみたいに手が止まらない!
にんじん1本なんて、余裕で食べられます。
にんじんの唐揚げ・驚きのサクサク感・ちょっと焦げてもおいしい!
材料(大人2人分程度)
- にんじん・・・・・150g
- 塩麹・・・・・大さじ1強
- すりおろししょうが・・・・・1/2かけ分
- 片栗粉・・・・・大さじ1と1/2
- 油・・・・適量
手順
(1)にんじんを切る
150gは中くらいのにんじん1本分の重さですが、大きいにんじんを部分的に使うのであれば、頭の方を使った方が切りやすいです。
長さ4cm程度、6,7mm角の拍子木切りにします。
最初に4cmくらいに切り、それを6,7mmの厚さの板状に切り、それを6,7mmの幅の棒状に切ります。
(2)にんじんに味をつける
切ったにんじんをポリ袋に入れ、塩麹大さじ1強、すりおろししょうが1/2かけ分を加えて、袋を振ったりもんだりしてよく混ぜてなじませ、20分ほどおきます。
(3)にんじんの水切りをして片栗粉をまぶす
(2)のポリ袋の端をハサミで少し切って、袋の上からにんじんをしぼり、ハサミで切ったところから水を出します。
水気を切ったにんじんを別のポリ袋に移し、そこへ片栗粉大さじ1と1/2を加え、袋をよく振ってにんじんに片栗粉をまぶします。
(4)揚げる
もし魚焼きグリルがあれば、魚焼きグリルの網の下に新聞紙を敷いておき、揚がったにんじんの唐揚げを網の上に置くようにします。
こうすると、お皿やキッチンペーパーの上に置くよりも油切れがよく、サクッと感が保たれますよ。
もし魚焼きグリルがなければ、焼き網を新聞紙を敷いたバットに上にのせてもいいです。
さあ、にんじんを揚げていきます。
小さめの鍋に下から1cmくらいの高さまで油を注ぎ、160℃に熱して(3)のにんじんを、1切れずつ、なるべく離して鍋に入れて中火にし、しばらくしたら、ごぼうどうしがくっつかないように、菜箸でさばきます。
油の温度を180℃くらいまで上げながら揚げ、良い色にカリッと揚がったら、取り出して魚焼きグリルの網の上に置きます。
味つけから揚げるまでの手順は、以前ご紹介したごぼうの唐揚げと全く同じ。
なので、ごぼうの唐揚げの動画をご紹介しておきます。
味つけのシーンから開始しますよ。
にんじんが良い色になったら、全てを取り出す前に火を止めても大丈夫です。
ちょっと焦げてもおいしいですが、焦げすぎるとおいしくないのでご注意を(笑)。
粗熱が取れてから皿に盛ります。
ぜひお試しください。
人参のレシピは、ほかにもたくさんご紹介しています!
人参大量消費! おいしくたくさん食べるレシピ23選とアイデア5つ|ゴニョ研
居酒屋の味再現! ごぼうの唐揚げのほか、絶品居酒屋料理5品を90分で作るオンライン料理教室やってます!
【野菜好き必見】野菜丸ごと使い切り・あっという間の健康節約簡単料理
ごぼうの唐揚げのレシピはこちら!
最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません