Take6 の Claude McKnight がworkshopでアカペラの極意を直伝!

2017年12月30日ジャズおすすめ

スポンサーリンク

質問コーナーで目立ちたがりの小学生のように張りきる私

最後になんと、質問コーナーというのがありました。
質問と回答は以下のようです。

  1. みんなで一緒に歌う時の注意点は?
    歌うメンバーが全員、同じ「リズムのノリ」を感じることが大切
    私が思うに、レイドバックの加減は人によって違う。
    それを揃えて歌うことが肝要なのだ。
  2. 歌う時に大切にしていることは?
    歌詞の意味を理解して、それを存分に伝えること
    さすが深いわ~。
  3. インプロビゼーション(即興演奏)のコツは?
    ベースの音さえ分かれば、コード進行はだいたい推測できる。ベースさえあれば歌える
    ここで、Claude 様は、すぐさまベースだけをバックに歌ってくださる。途切れなくフレーズが出て、際限なく続けられそう。
    インプロビゼーションの上達のためには好きな音楽をたくさん聴くことが大切
    Claude 様は、“listen” という言葉を繰り返しておられた。
  4. 好きなシンガーは?
    • マービン・ゲイ
    • マイケル・ボルトン
    • ビル・チャンプリン
    • スティービー・ワンダー
    • ブライアン・マックナイト
      (Claude 様の実弟、ブラックコンテンポラリーの歌手、作編曲家、プロデューサー、グラミーノミネート歴あり)

ちなみに最後の質問は私。目立ちたがりの小学生のように席を立って手をあげ、
「はーい、はーい、はーい」
と言い続けてClaude 様にあてていただきました。質問の内容も小学生なみだけれど、Claude 様は嬉しそうに答えてくださいました。

“When I Fall in Love” 教会でClaude 様の声に包まれる

ワークショップの後、休憩をはさんで、地元のゴスペルグループ Voices of Vision のステージがあり、”We Shall Over Come” を歌いました。老若男女入り混じった(失礼)60人くらいの合唱は、スローから始まりアップテンポになり、ゴスペル特有のコール&レスポンスもあって、後半は聴衆も手拍子をしてクワイアと聴衆が一体となり、会場が揺れるかのような声量で、それは迫力のあるパフォーマンスでした。ピアノの伴奏も魅力的でした。

今日は、このへんで終わりにします。
続きは、次の記事をぜひご覧ください。
読んでいただき、ありがとうございました。

アカペラ情報満載の記事をたくさん書いてます!!

[まとめ]きっとあなたも心躍る!厳選洋楽アカペラ!

こんな記事もどうぞ!

スポンサーリンク