フライド大根の皮・絶品簡単レシピ!|ゴニョ研
こんにちは
大根は私の心の恋人、ガッツかよめです。

夫ポンポン
大根って、煮物にするときは、皮をずいぶん厚くむきますよね。
その皮、どうしてらっしゃいますか?
揚げましょ!!
揚げましょ!!
大根1本分でも、あっという間にできます!
フライド大根の皮!

アラサー娘
もうねえ、マックのフライドポテトなんて、目じゃないですよ!!
大根の皮の絶品レシピ・フライド大根の皮の作り方
材料(大根1本分)
- 大根の皮・・・・・・・・・・・・1本分
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ1
- ニンニクのすりおろし・・・・・・1片分
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
- なたね油・・・・・・・・・・・・・適量
手順
1.大根の皮を切る
大根の皮が薄めなら太めの千切りに、大根の皮が厚めなら細めの棒状に切ってポリ袋に入れます。
2.大根の皮を調味液でつける
1のポリ袋に、しょうゆとニンニクのすりおろしを入れます。
少しふったあと、大根が全体的に調味液につかるようにして10分ほど置いておきます。
2.大根の皮を取り出して片栗粉をまぶす
2の大根をザルにあげて水気を切ってから、新しいポリ袋に入れます。
そこへ片栗粉を入れ空気を入れて膨らませてから、しっかり口を閉じて袋をふります。

アラサー娘

ガッツかよめ
3.油で揚げる
菜種油を170℃に熱して、2の大根を入れます。
くっつきやすいので、なるべく離して揚げ、キツネ色になったら取り出します。
ここまででもおいしいのですが、さらに、油の温度を190℃くらいにして、もう一度さっと揚げるとカリッとして最高です。
ニンニクの香りとしょうゆの味がマッチして、本当にいくらでも食べられます。
揚げたてをどうぞ〜〜!!
私のこのレシピが、エスビー食品株式会社主催「レッチャ!グランプリ2020」にノミネートされました。
9000件以上の応募の中から166件のノミネートに選ばれたのは、本当にうれしい!!
いやあ、これもブログを読んでくださったり、ツイッターで私のレシピをリツィートしてくださったりした皆様のおかげです。
ただいま、ノミネートレシピ応援キャンペーン中なんです。
これは、ノミネートされたレシピをツイッターでツイートして応援してねっていうキャンペーンです。
みなさま、よろしかったら、私のレシピを応援してくださいませ。
方法は、
- レッチャ!のTwitter公式アカウント(@recha_sbfoods)をフォロー
- 私のレシピのURL、各レシピごとに用意されたハッシュタグをツイート
これだけ。
- ツイッターのアカウントがない方はアカウントを取得
- レッチャの公式アカウントをフォロー
- フライド大根の皮・絶品簡単レシピ!を開いたページにある「このレシピを応援」ボタンをクリック
- レシピのURLとハッシュタグが記載されたツイッター投稿用の下書きが立ち上がるので、応援コメントを入力してツイート
期間は7月10日23時59分までです。
応援してくださった方には、抽選でS&B商品詰め合わせが当たりますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。

夫ポンポン

アラサー娘
他にも大根や大根の皮のレシピを、大根大量消費3日飽きずに6品ペロッ!洋風・ガッツリ・超簡単でご紹介しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません