大根大量消費3日飽きずに6品ペロッ!洋風・ガッツリ・超簡単|ゴニョ研

2017年11月19日ヘルシー料理

大根の料理の写真

こんにちは!

かれこれ30年以上、野菜料理を研究しているガッツかよめです。
大根が好きすぎて他人とは思えません。

アラサー娘

アラサー娘

大根はあんたと他人でいたいと思うよ。

大根といえば和風の煮物かサラダっていうイメージが強いけれど、炒めても揚げても、そして洋風でもおいしいんです。
そして大根は部位によって硬さや味が違うので、それぞれ適した調理法があリます
煮物に向く真ん中をまとめてふろふき大根にしておけば、迷わずドーンと1本、あっという間に食べられる!
本当に簡単です。

というわけで、今回は、大根1本を、皮まで捨てずに、いろんな料理でおいしく食べる方法を考えてみました!
ほかにも大根を大量に消費できる定番レシピとして、大根サラダをトッピングでアレンジする方法や、大根おろし、おでんやポトフのレシピもご紹介。
おいしい大根の選び方や保存法もご紹介してます。

スポンサーリンク

大根料理リスト

レシピをお探しで、お急ぎの方は、下のリストの料理名をクリックするとレシピが即見られます。

大根1本を皮まで3日間で食べるレシピ(別タブでレシピのページが開きます)

おまけ(この記事の中の該当箇所に飛びます)

大根1本を皮やしぼり汁まで使い切って、5品の絶品料理を作るオンライン料理教室もやってます!


「⼤根1本使い切り!部位の特徴を押さえ、90分で絶品料理5品の完成」の講座の詳細を見てみる

大根1本飽きずに大量消費! 部位に合わせて使おう大作戦!

大根の部位による特徴と部位別の調理法

大根の部位による、調理法の適性や味の違いってこんな風です。

大根の部位による特徴の違いの写真

アラサー娘

アラサー娘

キッチンに生活感がありすぎ…。

葉に近い方から上・中・下と3つに分けて、その特徴によって適した料理を考えてみました。

部位特徴適した料理
やや硬い
甘い
生食
サラダ
大根おろし
水分が多い
辛みが少ない
硬い
煮物
水分少なめ
辛みが強い
繊維が多い
味噌汁の具
漬物
など

最初にもお話しましたが、真ん中の部分は、なんといっても煮物が最高!
だから、最初にふろふき大根をたくさん作って、そこからリメイク料理を作ってみました。

これで、煮物に向く部位の下処理が一挙に完了!
時短で簡単にリメイクできます。

では、私が実際に、この方法で作った料理をご紹介します。

大根の部位による使い分けの写真

:サラダの予定でしたが、辛かったのでおみそ汁の実に。
・大根と油揚げのお味噌汁

:じっくり煮るふろふき大根に。
・ふろふき大根
・ふろふき大根のカツ
・ふろふき大根のトマト煮

:大根おろしにしてだし巻の薬味に。
・巻かない!なんちゃってだし巻

下の方の部分を大根おろしにすると、からいんです。

からいんですけど、出汁巻と一緒に食べるとおいしいんですよ。
天ぷらの薬味にも下の方を使うのがオススメです!

そして、忘れちゃいけないのは皮。

大根の皮の写真

これを人参と豚バラと一緒に炒めてこってり味にしたらバカうま!!

下で詳しくご紹介します。

大根料理リストに戻る

大根づくしでも飽きない野菜たっぷりヘルシーメニュー3日間!

次は、私が3日間で大根1本を使い切って作った料理を、詳しくご紹介します。

1日目!大根の皮・人参・豚バラの炒め物が主菜の献立

1日目の主菜は、大根の皮と人参と豚バラの炒め物でした。

大根の皮と人参と豚バラの炒め物の写真

詳しいレシピ大根の皮・豚バラ・人参の甘辛炒め!絶品主菜へ。

皮なのに立派に主菜になりました。
豚バラの旨みがしみて、ちょっと薄めの味付けにすれば、いくらでも食べられます。

副菜の1品目は、ふろふき大根です。

ふろふき大根の写真

詳しいレシピ大根だけでも美味!下ゆで不要ふろふき大根レシピへ。

下ゆでしないからお鍋ひとつですぐできて、ほっとする和食です。
これ、たくさん作っておくのが、本当に便利なんです。

副菜の2品めは、なんちゃってだし巻き卵の大根おろし添えです。

なんちゃってだし巻きの写真

詳しいレシピフライパンで卵焼き!巻かないなんちゃってだし巻へ。

だし巻きをうまく巻けない不器用な私が考えた巻かないだし巻きです。和風の味付けでスクランブルエッグを作って、大根おろしを添えるだけ。この料理はホント、何のテクニックもいらず、ものの5分もあればできますよ。

大根以外にもこんなメニューを用意しました。

  • ほうれん草の胡麻和え
  • 玉ねぎとエノキの味噌汁

ふろふき大根中心の夕飯の写真

大根料理リストに戻る

2日目!ふろふき大根のカツが主菜の献立

2日目の主菜はなんと、ふろふき大根のカツ

大根のカツの写真

詳しいレシピ大根のがっつりおかず!大根のカツ!時短レシピへ。

ふろふき大根を揚げちゃうという大胆なアレンジ!

塩で食べるのがぴったりで、おいしかったです。玉ねぎもいっしょに揚げました。付け合せはトマトとゆでただけのブロッコリーと人参です。

大根カツ以外のメニューはこんな風でした。

大根のカツ中心の夕食の写真

  • 焼きししゃも
  • 大根と油揚げの味噌汁

3日目!ふろふき大根のトマト煮が主菜の献立

3日目の主菜はふろふき大根のトマト煮です。

ふろふき大根のトマト煮の写真

詳しいレシピふろふき大根がトマト煮に変身!簡単レシピへ。

ふろふき大根のトマト煮は、トマト多めの野菜スープにふろふき大根を入れて煮ます。
いかにも身体によさそうな優しい味で、飲んだ次の日なんかに最高!
でも、前日ではなく、この日にずいぶんたくさん飲んでベロベロでした。

おつまみが足りなくなって、ソーセージ追加。

ソーセージの写真

ふろふき大根のトマト煮以外のメニューも野菜満載でした。

ふろふき大根のトマト煮中心の夕飯の写真

  • イカゲソともやしの黒こしょう蒸
  • じゃがいもチーズ焼き
  • ソーセージ

はいー、こんな風にガッツはガッツリ大根を味わいました。

とぼとぼ歩く女性のイラスト

「ガッツはガッツリ」なんて、べたべた過ぎて、自分でもかなりしょんぼりする。

アラサー娘

アラサー娘

ベタベタっていうことより…
夫ポンポン

夫ポンポン

あなたの名前が「ガッツ」だってこと、
皆さん覚えてないですね。
ガッツかよめ

ガッツかよめ

ごもっとも…。

大根料理リストに戻る

大根大量消費向けの料理4種

3日間の献立は、こんな風だったんですが、もっと簡単で、パパッとできちゃう大根料理ってありますよね。

大根サラダ

プチトマトを添えた大根のサラダの写真

大根のサラダは、柔らかな歯触りがよければ千切り、ちょっと硬めがお好きなら細めの拍子木に切ります。

しらすをのせた大根のサラダの写真

この大根サラダは、シラスをトッピングして、柚子の皮とカイワレを散らし、柚子を1個しぼったものとごま油をかけ、塩少々をふりました。

すごくさわやかな味でした。

大根サラダにトッピングする具材

トッピングするものは、たんぱく質系のものと青味の野菜や海藻で、片方でもおいしいですが、両方だと一層おいしくなります。

1.たんぱく質系

  • ツナ
  • しらす
  • ちりめんじゃこ
  • あみえび
  • 鯖缶
  • サーモン

2.青味の野菜や海藻

  • カイワレ
  • 大葉
  • 小ねぎ
  • ワカメ
  • 海苔

味付けは、市販のドレッシングでもいいですが、私はポン酢とごま油、塩とオリーブオイルなどをかけるだけ。
ポン酢や米酢を使わず、柚子、レモン、かぼすなど生の果実を絞ってかけるのが一番おいしいです。
すりごまをかけるのもいいですね。

大根料理リストに戻る

大根おろし

大根おろしって、そのまま食べてもおいしいし、薬味としても最高で、大量消費に超おすすめ!
おいしい食べ方をまとめてみました。

そのまま食べる

おろし器でおろし、その後そっと絞って器に盛るだけ。これも、花かつおしらすアミエビ、さっとゆでたなめこなんか、トッピングするのもいいですね。

大根おろしの写真

煮物に入れる

大根おろしを、そのまま食べたり薬味にするだけでなく、煮物に入れても、とってもおいしいです。

大根おろしを入れた煮物の写真

これは、ごく普通の厚揚げと大根の葉っぱの煮物ですが、大根おろしを入れて煮ています。

だし:しょうゆ:みりん が、10:1:1 の比率になるように味付けし、大根の葉っぱは別にさっとゆでて切っておいて、最後に入れます。

鍋に入れる

鍋料理に入れるのも、おすすめです。

大根おろしを入れた鍋の写真

アラサー娘

アラサー娘

何だかよくわからん写真だけどな…。

この写真は、豚ロース(しゃぶしゃぶ用)、エノキダケ、豆腐、白菜、青梗菜、が具材でした。

味付けは、だし:薄口しょうゆ:みりん が、12:1:1 。

大根おろしを入れた鍋の具材を取り分けた写真

具材は鶏肉でも魚介でもおいしいと思います。

具材を煮る前に大根おろしをドバーッと入れます。
この時は、3人分で大根1/2本分くらい入れました。
もっと入れてもいいなと思いましたよ。

おでん

おでんも大根大量消費の強い味方!
そして家族みんなが大好き。
おなじみのしょうゆ味と、ちょっと珍しい塩味の、2つのレシピをご紹介します。

しょうゆ味おでん

おでんを囲む食卓の写真

私の作り方はざっとこんな風。

おでんの作り方

  • ふろふき大根の要領で皮をむいて切り込みを入れたら、下ゆでやレンチンはしないで、昆布といっしょに弱火で煮る。
  • 大根に串がとおるくらいに軟らかくなったら、だしパックを入れ、みりん、酒、しょうゆで味付けして、あく抜きしたこんにゃくや肉団子やロールキャベツ、ちくわ、ゆで卵などの具材を入れて、ごく弱火で煮る。
  • 1時間くらい煮たら、火を止めて味がしみるまで放置。
  • 食べる直前に、はんぺん、餅入り巾着、湯通しした練り物などを入れてさっと煮ます。

取り分けたおでんの写真

塩おでん

おでんは塩味もとってもおいしいんです。
塩麹(しおこうじ)に漬けた手羽元を入れて作ります。
かつお・昆布・鶏肉、とうまみの相乗効果で、あっさりしているけれどコクがあって大満足のおでんが作れますよ。

味のしみた大根が最高においしいです!!

手羽元入り塩おでんの写真

詳しいレシピは、塩おでん・手羽元でさっぱりおいしいレシピへ。

大根入りポトフ

リーキのポトフの写真

ポトフっていうとキャベツというイメージがあるかもしれませんが、大根を入れても本当においしいです。

里芋とかも入れちゃいます。
だし昆布とか塩麹(しおこうじ)もムチャ合います!!
詳しいレシピは、リーキならポトフ!ネギがうま〜〜い!簡単本格料理へ。

大根料理リストに戻る

おいしい大根の選びかた

どうせ買うなら良い大根を選びたいですよね。
ということで、おいしい大根の特徴をあげてみます。

おいしい大根の特徴

  • 葉付きのもの
  • 葉がみずみずしくピンとしている
  • 大根全体に張りとツヤがある
  • まっすぐ伸びて太い
  • ずっしりと重い(水分が豊富だと重い)
  • ひげ根の毛穴が浅く少なく、表面がなめらか
    (栽培環境が良く効率的に水分を吸収できる証拠)
  • カットの場合、断面のきめが細かくスが入っていない

大根の保存方法

大根は断然1本を、それも葉がついたものを買った方がお得でおいしいです。
大根は比較的日持ちもするし、扱いやすい野菜だと思います。
では、どこのお家でもできる保存法をご紹介します。

  • 葉は買ってすぐに切り落とす
  • 大根本体は大きめの保存袋に入れ、冷蔵庫の野菜室になるべく立てて入れる
  • 葉の部分はぬらしたペーパータオルなどで切り口をおおい、保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ立ててしまう

葉は、根元を少しつけて切るとバラバラにならず便利です。

切り落とした葉っぱの写真

大きい洗い桶などに水を張り、根元を下にしてしばらくつけておくと、水を吸って保存性がよくなります。

さらに、その後、保存袋ではなくペットボトルに入れると、もっと保存性が良くなります。
ペットボトルを下から15cm程度のところで切ったものに水を5cm程度はり、そこに葉を立てて,ポリ袋などをかぶせて冷蔵庫の野菜室で保存します。

水は、できれば毎日取り替えてくださいね。

葉を改造ペットボトルに立てた写真

アラサー娘

アラサー娘

これ小松菜だよね?
ガッツかよめ

ガッツかよめ

見逃して。

葉の部分は、すぐに使う予定がないなら、とりあえずゆでて細かく切ってタッパーに入れておけば、お味噌汁や煮物の青味にとっても重宝します。

大根の葉が入った味噌汁の写真

大根葉は、しらすやツナ、生姜などと一緒にごま油で炒め、しょうゆで味付けすると御飯がすすむ1品になり、作り置きもできます。

2,3日で食べきってくださいね。

大根の葉っぱの保存方法は、大根の葉っぱの保存法〜冷蔵・冷凍・ゆでる・干す・漬物〜徹底比較!で、詳しくご紹介しています。

大根の葉っぱを冷凍保存するなら、大根の葉っぱの冷凍法4種比較! 一番簡単でおいしいのは?へ。


大根料理リストに戻る

大根、皮まで食べるので、私はなるべく農薬や化学肥料を使わないで栽培した野菜を使ってるんですよ。
オーガニックな野菜を買うなら、農家が直接野菜を売るファーマーズマーケットが特にオススメです。

「ファーマーズマーケット」、「お住いの地域(市、区など)名」で、検索してみてくださいね〜!

オーガニックな野菜の写真

私、オーガニックな野菜を愛するあまり、ファーマーズ・マーケットでボランティアを始め、そこで自作レシピも配ってたんです。

コロナで今はボランティアをお休みしていますが。

オーガニックファーマーズ朝市村/野菜レシピ一覧で、レシピをご紹介しています。

野菜ごとに数種のレシピをA4・1枚にまとめてありますので、印刷してお使いいただくこともできます。
よろしかったら、ぜひそちらも。

ネギの大量消費もおまかせください!

ネギを使った料理の写真

ネギの大量消費ならおまかせ・最高にうまいレシピ15選!

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク