おからパウダーでチヂミ・3ステップでカリッサクッ|ゴニョ研

2018年10月5日ヘルシー料理

こんにちは
最近太ってきてブラウスの胸のボタンが飛びそうな、ガッツかよめです。

今回は、忙しくて疲れちゃった夜でも、3ステップ10分程度で作れる、野菜たっぷりのレシピをご紹介。
おからパウダーで作るチヂミです。
片栗粉とおからパウダーだけでもおいしく作れるので、小麦アレルギーの方でも安心して食べられますね。

私はガッツさんが怖くていつもチヂミ上がっています。

ガッツかよめ

………。

お疲れでも大丈夫! 野菜たっぷりのチヂミ・3ステップレシピ

具の材料は、ニラ(あるいはネギ)とシラスは欲しいですが、後は1つ2つ足りないものがあっても大丈夫! 適当に作っちゃってください。
味付けしてあるので、タレはつけなくてもおいしいですが、もの足りなければ、しょうゆと酢とごま油などを混ぜて作ってくださいね。

材料(大人2人分)

  • ニラ(ネギ)・・・・・・50g
    (ニラなら1/2束、ネギなら細いもの1本)
  • しらす・・・・・・30g(大さじ3)
  • エノキダケ・・・・・・50g(小1/3株)
  • 海苔・・・・・・1枚
  • おからパウダー・・・・・・大さじ2
  • 片栗粉・・・・・・大さじ2
  • 白だし・・・・・・小さじ1
  • 豆板醤・・・・・・小さじ1
  • 水・・・・・・150ml
  • ごま油・・・・・・大さじ1

※1.おからパウダーは無ければ小麦粉でも可
※2.白だしがなければ麺つゆでも可

手順

1.エノキダケとニラを切る

エノキダケは石突を取ってほぐし、ニラは根を落とし、ともに1㎝の長さに切ります。

2.ボールで全ての材料を混ぜる

ボールで、おからパウダー・片栗粉(各大さじ2)、水(150ml)を混ぜた後、ちぎった海苔、しらす、豆板醤と白だし(各小さじ1)、1のエノキダケとニラを入れ、よく混ぜます。

3.フライパンで焼く

中火にかけたフライパンにごま油を入れ、2を丸く薄く伸ばして焼きます。
パチパチ音がし始めたらフライパンにちょうどおさまるサイズの皿をかぶせます。
そして、皿をかぶせたフライパンごとひっくり返し、皿からフライパンに戻し入れて、もう片面もフライ返しで押し付けながら焼きます。
焼けたら再度ひっくり返して、少し火を強めてフライ返しで押し付けながらカリッとするまで焼きます。

夫ポンポン

読んでも、どうすればいいのかよくわかりません。

そういう方は、是非こちらを!

まずフライパンに皿をかぶせます。

こんな風に、右利きの人は左手で皿をしっかり持ち、右手でフライパンの柄を持ってひっくり返します。(写真がなぜか反対の手ですが)。

ここでチヂミは皿の上で見事に返されて、焼いてない面が下です。
だから皿の上の卵焼きをずるずるとフライパンへと滑らせて戻すんです。
チヂミをフライパンにのせたら、皿を洗い、チヂミが焼きあがったら、ひっくり返す時と同じ要領で皿に盛ります。

はい、できあがり~~~!!

食物繊維もビタミンもたっぷり!簡単海苔チヂミで

食物繊維もビタミンも豊富なニラと海苔を使い、切って混ぜて焼くだけで簡単にできます。
押し付けながら繰り返し焼けば、外はカリッと中はもっちり、最高の食感です。ニラやごま油の香りで、おからパウダーの大豆臭さも気にならず、タレもつけずにおいしく食べられます。箸でちぎりながら食べれば手間いらず。お酒にもご飯にもピッタリ。
おからパウダー、ダイエットにも最適だから夜遅い食事にもピッタリ。

ぜひ試してみてくださいね。

ネギの青いとこでもできちゃうぞ!簡単チヂミ

ニラではなく、ねぎでも、またおいしいです。
青いところだけでも青いところと白いところ両方入れてもいけます。

夫ポンポン

青上げて、白上げて、青下げないで白下げて。

「もうこれ以上は入りません」というくらい、やっと粉と混ざるくらいの量のネギを入れました。

だから、えのき茸はなしで卵を入れてみました。
ちょっと食感が変わって、またおいしいです。

ネギの青いところの消費にもってこい!!

この日の夕食はこんな感じ。

おからパウダーと青ねぎのチヂミのほかに

・カニカマと豆腐のさっと煮
・もやしのナムル
・里芋とネギの味噌汁

も用意しました。

ネギのレシピ、まだまだ、たくさんご紹介しております!

ネギの大量消費ならおまかせ・最高にうまいレシピ19選!では、ネギの青い部分も白い部分も、みんなムッチャおいしいレシピや、ネギの使い切りのコツや保存法もご紹介!

ぜひ、のぞいてみてくださいね。

最後までおつきあい頂き、ありがとうございました。