子持ち高菜の簡単おいしいレシピ・漬物からパスタまで|ゴニョ研

2021年2月27日とにかく野菜たっぷり料理

こんにちは
オーガニックな野菜を愛して30年以上、食べることも大好きで、ニュースで汚職事件と聞くと「お食事券」を思い浮かべてしまうガッツかよめです。

今回は、とってもかわいい子持ち高菜の、簡単でおいしいレシピや、子持ち高菜の料理のコツをご紹介します。

夫ポンポン

効率的に説明してくださいね。

アラサー娘

いつも前置きが長すぎるんじゃね?

夫ポンポン

お急ぎの方は、目次からお好みの項目へ飛んでくださいね。

子持ち高菜の特徴と適した料理法

子持ち高菜はどんな野菜?

子持ち高菜は、四川児菜(シセンアーサイ)ともいわれ、中国・四川を原産とするカラシ菜の一種です。
子持ち高菜の1株は、重さ4〜5kgで直径60cmほどの大きさになるそうです。
葉っぱも大きくて、あのお漬物で有名な高菜に似ています。
その葉の付け根のところから、小さな脇芽が1株に20個ほども出てくるんですね。
売られているかわいい子たちは、この脇芽(わきめ)なんです。

私のところに農家さんから届いたものにも、脇芽がいっぱいついている子がいました。

子持ち高菜はどこまで食べられるの? 味は?

子持ち高菜は、葉も茎も、もちろん脇芽も全部食べられるんです。
葉っぱは、高菜のようにちょっとピリッとした味で、脇芽は加熱するとブロッコリーの茎に似た味です。加熱した脇芽は、ブロッコリーの茎よりも優しく淡い味で、甘みがあります。

火のとおりはブロッコリーの茎より早く、食感もブロッコリーの茎よりやわらかいです。

子持ち高菜の調理法は?

子持ち高菜の脇芽は万能選手で、生・煮る・炒める・蒸す・揚げる・炒める・焼く、と、どんなふうに調理してもおいしく食べられます
調理の注意点は、加熱しすぎると煮崩れたり、食感がやわらかくなりすぎたりすることでしょうか。人参など、火がとおりにくい野菜などと加熱するときは、大きめに切ったり後から入れたりするのをおすすめします。炒め物では下ゆで不要です。

もし脇芽のところに大きめの葉っぱがついていたら、

脇芽と葉っぱは別にして加熱するのがよいでしょう。

アラサー娘

切れてるけど。

ガッツかよめ

まあ、そんなこともある。

葉っぱは脇芽よりさらに火のとおりが早いです。

生だと、ちょっとかたく苦味もあるので、生ならお漬物がおすすめです。

子持ち高菜にはとってもたくさん名前がある!

子持ち高菜は、とってもたくさん名前があります。

【子持ち高菜の別名】
・四川児菜(シセンアーサイ)
・祝蕾(シュクライ)
・蕾菜(ツボミナ)
・子宝菜(コダカラナ)

これらは、若干品種の違うものもあるようなんですが、外観はよく似ていて、ほぼ同じ仲間のようです。

子持ち高菜を簡単においしく食べるレシピ

ここからは、「子持ち高菜」とは「子持ち高菜の脇芽」のことです。

アラサー娘

ここからは「塩」とは「砂糖」のことです。

夫ポンポン

「人参」とは「大根」のことです。

ガッツかよめ

やめて〜〜〜!!
違いますよ〜〜〜〜!!

子持ち高菜の肉巻きと人参の肉巻き・簡単レシピ

材料(大人2人分程度)

  • 子持ち高菜・・・・・・1~2個
  • 人参・・・・・・1/2本
  • 豚バラ肉薄切り・・・・・・4枚
  • 油・・・・・・適量
  • 塩・・・・・・ひとつまみ
  • 粗びき黒こしょう・・・・・・適宜

子持ち高菜の肉巻きのポイント

子持ち高菜を豚バラ肉で巻いてさっと焼くだけのお手軽レシピですが、本当においしいんです。味つけも塩コショウだけだから超簡単。人参の肉巻きも添えました。
ささっとできちゃう料理ですが、コツは3つあります。

【野菜の肉巻きのコツ】
・肉を引っ張りながらきつめに巻く
・巻き終わったらぎゅっと握る
・焼くときは巻き終わりを下にする

これできれいに巻けて、くずれることも少なく、扱いやすいです。

詳しいレシピは、子持ち高菜(アーサイ)の肉巻きと人参の肉巻き・簡単レシピへ。

子持ち高菜と豆腐の具だくさん食べる中華スープ・栄養満点レシピ

材料(大人2人分程度)

  • 子持ち高菜・・・・・・1個(100g)
  • 人参・・・・・・4cm
  • しいたけ・・・・・・2個
  • エリンギ・・・・・・1本
  • 豚バラ肉薄切り・・・・・・50g
  • 絹ごし豆腐・・・・・1/2丁
  • 中華スープの素・・・・・・小さじ1
  • 水・・・・・・2カップ
  • ○日本酒・・・・・・大さじ2
  • ○しょうゆ・・・・・・大さじ1
  • ○薄口しょうゆ・・・・・・大さじ1
  • ○オイスターソース・・・・・・小さじ2
  • ○ごま油・・・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・少々

豆腐と子持ち高菜の具だくさん食べる中華スープのポイント

子持ち高菜と豆腐ときのこと人参をさっと煮てスープを作ります。これ一皿でもしっかりおかずになるし、余力があれば焼き魚やお刺身を添えれば、立派な晩御飯です。
材料はちょっと多いですが、みんな切って、煮えにくいものから順に煮ていくだけなんで、手間はかかりません。
作ってから食べるまで時間を置くなら、子持ち高菜はあたためるときに入れ、子持ち高菜がやわらかくなったら出来上がりにしてください。
子持ち高菜は、本当にびっくりするくらい早くやわらかくなるんです。

詳しいレシピは、子持ち高菜と豆腐の具だくさん食べる中華スープへ。

具だくさん塩焼きそば・野菜てんこもり簡単レシピ

材料(大人2人分程度)

  • 子持ち高菜・・・・・・1個80g
  • 人参・・・・・・2/3本
  • しいたけ・・・・・・2個
  • しめじ・・・・・・1/2パック
  • 豚細切れ肉・・・・・・160g
  • 焼きそば・・・・・・2袋
  • ○ねぎ(青いところで可)・・・・・・5cm
  • ○ニンニク・・・・・・1片
  • ○しょうが・・・・・・1かけ
  • ◎中華スープの素・・・・・・小さじ1
  • ◎日本酒・・・・・・大さじ1
  • ◎塩・・・・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・・・・大さじ2

具だくさん塩焼きそばのポイント

これも火のとおりくいものから炒めていくだけの、簡単レシピです。
子持ち高菜は下ゆでがいらないので、本当に便利です。
肉もきのこも旬の野菜も、うまみがたっぷりなので、ちょっぴりの中華スープの素と塩だけでもおいしくいただけます。

詳しいレシピは、塩焼きそば・野菜てんこもり簡単レシピへ。

子持ち高菜と豚肉の八宝菜風・一皿で大満足レシピ

材料(大人3人分程度)

  • 豚細切れ肉・・・・・・200g
  • 子持ち高菜・・・・・・170g(3個程度)
  • 玉ねぎ・・・・・・1/2個
  • にんじん・・・・・・100g(1/2本程度)
  • しいたけ・・・・・・3個
  • ねぎ・・・・・・1本
  • しょうが・・・・・・1/2かけ
  • 鶏ガラスープの素・・・・・・小さじ1/2
  • ◯酒・・・・・・大さじ1
  • ◯しょうゆ・・・・・・大さじ1と1/2
  • ◯片栗粉・・・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・少々
  • ごま油・・・・・・適量
  • 水・・・・・・200ml

子持ち高菜と豚肉の八宝菜風のポイント

火がとおりにくい野菜をレンチンしておくので、あとは炒め合わせるだけ。時短で失敗なく作れます。
ボリューミーで栄養バランス抜群なので、ぜひお試しを。

詳しいレシピは、子持ち高菜と豚肉の八宝菜風・栄養満点レシピへ。

子持ち高菜の天ぷら・上品な春の味レシピ

材料は子持ち高菜と薄力粉と片栗粉と焼酎と揚げ油だけ。
私は小エビのかき揚げもいっしょに作ったので、小エビも用意しましたが。

というか、本当のことをいうと小エビと子持ち高菜をかき揚げにしようとして失敗して、別々に揚げたんですけどね。

子持ち高菜の天ぷらのポイント

片栗粉や焼酎を使い、カラッと軽い衣にしました。
塩とレモン、柚子こしょうなどで食べると、日本酒にもワインにもビールにもぴったりな春の味です。

詳しいレシピは、子持ち高菜ならこれ! 簡単絶品の天ぷらへ。

子持ち高菜と人参のアンチョビパスタ・簡単絶品レシピ

材料(大人2人分程度)

  • 子持ち高菜・・・・・・1個(90g)
  • 人参・・・・・・50g
  • アンチョビ(フィレ)・・・・・・20g
  • スパゲッティ・・・・・・200g
  • ニンニク・・・・・・1片
  • 塩・・・・・小さじ1/3
  • オリーブオイル・・・・・・大さじ1と1/2

子持ち高菜と人参のアンチョビパスタのポイント

アンチョビは、カタクチイワシの塩漬けをオリーブオイルにひたしたもので、缶詰や瓶詰めで売られています。高級食材店にしかないのかと思ったら、うちの近所のスーパーにもありました。
この料理は、塩辛くて濃厚な味のアンチョビに、子持ち高菜のクセのない淡白な味がぴったりなんです!
材料を刻んで炒めて、ゆでたパスタとあえるだけです。今回のレシピの中でイチオシなので、ぜひお試しください。

詳しいレシピは、子持ち高菜と人参のアンチョビパスタ・簡単絶品へ。

子持ち高菜の塩麹漬け・レシピ

材料は子持ち高菜と塩麹だけ。
子持ち高菜を刻んで塩麹とともに保存袋に入れ、振ってもんで、冷蔵庫に数時間置くだけです。

あっという間にできますが、あっさりしておいしいお漬物になります。

詳しいレシピは、子持ち高菜の漬物・少量で簡単レシピへ。

子持ち高菜はハマる野菜・いろんなレシピを試してみて

子持ち高菜の生産者はそれほど多くなく、皆、栽培規模も小さく、スーパーなどには流通していないようです。
でも直売所やファーマーズ・マーケット、個人の農家さんなどの宅配では、手に入れることができます。熱心なファンは毎年、子持ち高菜の季節を心待ちにしているとか。

私が初めて子持ち高菜ちゃんに会ったのは、2019年の春だったと思います。
名古屋市栄のオアシス21で毎週日曜朝に行われているファーマーズ・マーケットで買ったんですが、そのときはどうやって食べたか覚えてないんです。
でも今回いろいろ料理してみたら、なんとおいしくて使いやすいことか?!

たくさんの食べ方を試せば試すほどハマって、どんどん好きになっちゃうんですね。

アクもなく、火のとおりが早く、クセがなく甘みがあり、どんな味つけにも合うんですよ。
ぜひ、いろんな料理を試してみてくださいね〜。

そうそう、子持ち高菜など、めずらしい野菜がいっぱいの野菜セットを個人の農家さんから買う方法を詳しくご紹介した、農家から直接野菜を買う方法・ 農家選びから野菜セットの使いこなしまでも、よろしかったらのぞいてみてください。

珍しい野菜のレシピをほかにもご紹介しております!


見るだけで心おどる! 珍しい野菜25選・スーパーにもあるかも?

最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。