コールラビ! 丸ごとおいしい食べ方いろいろ徹底研究|ゴニョ研

2021年6月16日とにかく野菜たっぷり料理

コールラビやコールラビの料理の写真

こんにちは
コールラビってウーパールーパーに似てるなあと思う、野菜料理研究家のガッツかよめです。
コールラビって、形がかわいいし、色もとってもおしゃれ。

コールラビの写真

でもどんな味でどう料理したらいいのかよくわからないですよね?
そこで、今回は、コールラビの味の特徴や調理のしかた、保存法など、コールラビの魅力を生かす食べ方を詳しくお伝えします。
コールラビは、実だけでなく皮も葉っぱも、もちろん茎も全部食べられる、とってもお得な野菜なんですよ!
もちろんレシピもあります。

スポンサーリンク

コールラビってどんな野菜?

コールラビの故郷は地中海北部です。
ヨーロッパではよく食べられていて、ドイツなどでは普通にスーパーで見かける野菜のようです。語源もドイツ語で、キャベツをさす kohl と、カブをさす rabi からきているとか。

アブラナ科で和名はカブカンラン。
球形の部分は実は茎の一部なんです。

コールラビの写真

コールラビはどんな味? どんな食感?

コールラビの実の味は淡白で、かぶやりんごに似ていて、さわやかで甘みがあります。
食感もかぶに似ていますが、少し大きいものになるとシャキシャキした食感があります。
コールラビは、大きくなるとかたくなる性質があるので、直径8cmを超えるものでは、かたくて繊維も強くなる場合が多いです。一般的には、小さめのものの方がみずみずしく、やわらかいです。

でも、後で詳しくお話ししますが、ちょっとかたくて繊維が強いコールラビでも、おいしく食べる方法はあるので心配いりませんよ。

コールラビの保存法

コールラビを買ったら、茎と実を切り分けます
茎は、根元を濡らしたペーパータオルで包み、野菜保存袋に入れて野菜室に立てて保存しましょう。
実はペーパータオルで包んで野菜保存袋に入れ、野菜室に入れます。

コールラビの料理法

コールラビは生でも、加熱してもおいしく食べられます。
下処理のコツは、実は下の部分のかたいところを切り落とし、皮を厚めにむくことです。

皮をむいたコールラビの写真

コールラビの皮はかたいので、実といっしょに調理すると食感が悪くなってしまいます。
皮は皮だけできんぴらがおすすめです。
後半でレシピもご紹介しますね。

コールラビを生で食べる調理法

コールラビは、生なら、お漬物やサラダでおいしく食べられます。

コールラビを生で食べる料理の写真

かぶのように、ちょっと塩もみして、レモンやマヨネーズやポン酢などであえてもおいしいです。
もちろん、薄く切ってそのままサラダに入れてドレッシングで食べてもOK。
お漬物なら浅漬けや塩麹漬け、甘酢漬けも、洋風にマリネでもいけます。

コールラビを加熱して食べる調理法

加熱するなら、煮ても焼いても、炒めても、揚げてもおいしく食べられます。

コールラビを加熱して食べる料理の写真

味つけも和風でも洋風でも、どちらもおいしいですよ。
やわらかくみずみずしいコールラビなら、ポトフなどの煮込みで、その甘みや緻密な食感を味わうのもいいですね。
オリーブオイルで炒めてパスタと合わせれば、ちょっとおしゃれなコールラビのオイルパスタもすぐできちゃいます。

そうそう、コールラビがちょっとかたくて繊維が気になるというときは、5mm角程度のサイコロ状に切って素揚げして塩をふり、サラダにトッピングするのがおすすめです。
香ばしい香りやホクホクした食感で、レタスや水菜やルッコラがおいしくなることうけあいです!!

コールラビは皮も茎も葉も全部食べられる!

そして、コールラビは、茎も葉も皮も、みんな食べられるんです。

茎は薄い斜め切りにして実の部分といっしょに炒めればおいしいですし、葉っぱはさっとゆでて煮物の青みにしたり、もちろん炒めてもOKです。

そして、皮はきんぴらがおいしい!!

アラサー娘

アラサー娘

さっき聞いたよ。
夫ポンポン

夫ポンポン

どうも我々は、他の人が捨ててるところを食べさせられてる気がする。
ガッツかよめ

ガッツかよめ

ゴミも減っておいしくて食物繊維もいっぱい取れるから一石三鳥だよ!

コールラビをおいしく食べるレシピ

コールラビのツナレモンマヨサラダ・レシピ

コールラビのツナレモンマヨサラダの写真

このレシピは、薄切りにしたコールラビをレモン汁とツナとマヨネーズであえるだけ。
葉っぱもゆでて、いっしょに食べちゃいます。

材料(大人3人分程度)

  • コールラビ・・・・・・・1/2個(170g)
  • コールラビの葉・・・・・・・1個分
  • ツナ水煮缶・・・・・・・1缶
  • レモン薄切り・・・・・・・適量
  • ○レモン絞り汁・・・・・・・大さじ1
  • ○塩・・・・・・・2つまみ
  • ○マヨネーズ・・・・・・・大さじ1

詳しいレシピコールラビのさわやかサラダ3選! おしゃれで簡単(コールラビのツナレモンマヨサラダ)

コールラビのカルパッチョ風サラダ・レシピ

コールラビのカルパッチョ風サラダの写真

次のレシピは、薄切りにしたコールラビをカルパッチョ風に塩とオリーブオイルで食べます。

材料(大人3人分程度)

  • コールラビ・・・・・・・1/2個(240g)
  • 新玉ねぎ(普通の玉ねぎでも可)・・・・1/2個
  • ミニトマト(あれば)・・・・・・・1個
  • しらす・・・・・・・大さじ2
  • レモン薄切り・・・・・・・適宜
  • ○レモン絞り汁・・・・・・・大さじ1
  • ○塩・・・・・・・少々
  • ○オリーブオイル・・・・・・・大さじ2
  • ブラックペッパー・・・・・・・少々

詳しいレシピコールラビのさわやかサラダ3選! おしゃれで簡単(コールラビのカルパッチョ風サラダ)

揚げコールラビの香ばしサラダ・レシピ

揚げコールラビの香ばしサラダの写真

このサラダは、コールラビを小さなサイコロ状に切って素揚げしたものをレタスとたまねぎとハムの上にトッピングしたものです。
ちょっとかためで繊維の強いコールラビでも、小さく切って素揚げすれば繊維も気にならず、とっても香ばしくておいしく食べられます。
レモンのドレッシングでさわやか!
ぜひお試しください。

材料(大人4人分程度)

  • コールラビ・・・・・・1/2個(正味150g)
  • 薄切りハム・・・・・・50g
  • レタス・・・・・・1/3個
  • ミニトマト・・・・・・8個
  • たまねぎ・・・・・・1/2個
  • レモンの半月切り・・・・・・適宜
  • 揚げ油・・・・・・適量
  • ○レモン汁・・・・・・大さじ1
  • ○塩・・・・・・小さじ1/3
  • ○粗びき黒こしょう・・・・・・少々
  • ○オリーブオイル・・・・・・大さじ1

詳しいレシピ揚げコールラビの香ばしサラダ・かたいコールラビにおすすめ

コールラビのポトフ! たっぷり野菜に味がしみしみ

コールラビのポトフの写真

塩麹に漬けた手羽元とベーコンから出ただしを、たっぷりのお野菜がガッツリ吸って、一皿で大満足なおかずになります。
パンでもご飯でもパスタでも主食はなんでもOKですよ。

材料(大人4人分程度)

  • 鶏骨つき肉・・・・・4本
  • 塩麹(しおこうじ)・・・・・大さじ1
  • コールラビ・・・・・1個
  • 人参・・・・・1本
  • 玉ねぎ・・・・・小4個
  • 大根・・・・・6㎝程度(480g)
  • ベーコン・・・・・少々(20g)
  • しめじ・・・・・1/2パック
  • ローレル・・・・・1枚
  • 黒粒コショウ・・・・・10粒程度
  • 酒(白ワインか日本酒)・・・100cc程度
  • 塩・・・・・小さじ1/3
  • 薄口しょうゆ・・・・・大さじ1

詳しいレシピコールラビならポトフ・皮でキンピラも・超簡単ほっこりレシピ(コールラビのポトフ)

コールラビの皮と大根の皮のキンピラ・レシピ

大根とコールラビの皮のキンピラの写真

コールラビの皮はかたいですが、きんぴらにすればやわらかくなり、歯ごたえが楽しめるおいしいおつまみに早変わり。
コールラビの皮だけでは少ないときは、大根の皮も使っちゃってくださいね。

材料(大人4人分程度)

  • 大根の皮・・・・・6cm分
  • コールラビの皮・・・・・1個分
  • アミエビ(なければしらす)・・・・大さじ3
  • ○薄口しょうゆ・・・・・大さじ1
  • ○日本酒・・・・・大さじ1
  • ○水・・・・・60cc
  • オリーブオイル・・・・・大さじ1

詳しいレシピコールラビならポトフ・皮でキンピラも・超簡単ほっこりレシピ(コールラビの皮と大根の皮のキンピラ)

コールラビを1個全部炒める極うまパスタ・レシピ

コールラビの葉っぱも茎も炒めるパスタの写真

コールラビ1個を皮も茎も葉っぱも全部使って、丸ごとパスタにしちゃうレシピです。
ベーコンのうまみで、コールラビもパスタも、いくらでも食べられます!
ニンニクを効かせちゃうけど、休日のランチには最適ですよね!

材料(大人2人分程度)

  • コールラビ・・・・・1個
  • ミニトマト・・・・・10個
  • たまねぎ・・・・・1/4個
  • ベーコン・・・・・・4枚
  • ニンニク・・・・・・1片
  • スパゲッティ・・・・・・200g
  • 塩・・・・・大さじ1強と小さじ1/2
  • 薄口しょうゆ・・・・・大さじ1
  • オリーブオイル・・・・・・大さじ2
  • 粗びき黒こしょう・・・・・適宜

詳しいレシピコールラビの葉っぱも茎も炒めて丸ごとお手軽極ウマパスタへ。

コールラビの塩麹漬け! しゃりしゃり食感がやみつき!

コールラビの漬物の写真

コールラビのお漬物は浅漬けやマリネもいいけれど、塩麹漬けなら、調味料はたったひとつ!
本当に簡単であっという間にできるけれど、シャリシャリの食感が軽快で、ついつい食べ過ぎます。

材料(大人4人分程度)

  • コールラビ・・・・・・1/2個(正味150g)
  • 塩麹・・・・・・大さじ1

詳しいレシピコールラビのお漬物・シャリシャリ食感でおつまみにも最高へ。

コールラビときのこの食べるスープ・おしゃれで簡単

コールラビの野菜スープの写真

コールラビが出回るのは、6〜7月か11〜12月。
ちょっと暑い時期なら、冷たくしてもおいしい、こんなスープはいかがでしょう?
コールラビ、トマト、玉ねぎ、キャベツ、エリンギなど、いろんな野菜たっぷりで、豚肉も入るので、おかずになるスープです。

材料(大人4人分程度)

  • 豚薄切り肉・・・・・・150g
  • コールラビ・・・・・・1個
  • トマト・・・・・・2個
  • にんじん・・・・・・1本
  • たまねぎ・・・・・・1/2個
  • キャベツの芯・・・・・・1個分
  • エリンギ・・・・・・1本
  • にんにく・・・・・・1片
  • オリーブオイル・・・・・・大さじ2
  • 白ワイン・・・・・・200cc程度
  • 塩・・・・・・小さじ1/3
  • 粗びき黒こしょう・・・・・・適宜

詳しいレシピコールラビときのこと野菜の食べるスープ! 白ワインで大人の味へ。

コールラビはどんな調理法にも味つけにも合う万能選手! ぜひ取り入れて

コールラビとコールラビの料理の写真

コールラビは、淡白な味だけれど甘みがあり、歯ごたえもさわやか。
いろいろな味つけになじんで、とっても使いやすいので、ぜひお試しくださいね。

お疲れの日も忙しい日も野菜たっぷりの晩御飯を!

超簡単な晩御飯の写真
超簡単晩御飯! 野菜たっぷりレシピ27選・1品作れば大丈夫|ゴニョ研

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク