高野豆腐を洋風でおいしく食べよう! 子どもも大喜びの簡単レシピ|ゴニョ研

こんにちは
おっちょこちょいすぎて、定時の1時間前に職場を出た経験のあるガッツかよめです。
高野豆腐は、高野山で豆腐を寒い屋外に放置して凍らせてしまったことが始まりとか。
沈着冷静な人が多い印象のお坊さんでも、おっちょこちょいな人っているんですね。
ときにおっちょこちょいは、このように思わぬ宝を産むという、勇気づけられる話じゃないですか?

アラサー娘

夫ポンポン
高野豆腐って、煮物、しかも和風の料理というイメージが強いですよね。
若者やお子さんにはあんまり人気がなかったりして…。
ところが、高野豆腐は、洋風の料理でも簡単に調理できて、とってもおいしく食べられるんです。
そんなレシピをご紹介します!
高野豆腐を洋風でおいしく食べるレシピ
高野豆腐とねぎとしめじのスープグラタン・レシピ

材料(3~4人分)
- 高野豆腐・・・12個(30g)
 - 白ネギの白いところ・・・2本分
 - ハム・・・6枚(100g)
 - しめじ・・・1/2パック
 - 生クリーム・・・200ml
 - コンソメ(顆粒)・・・4.5g
 - ニンニク・・・少々
 - 溶けるチーズ・・・適量
 - 水・・・120ml
 - 日本酒・・・大さじ1
 - 塩・コショウ・・・各適量
 
このレシピでは、もどし不要で一口大に切ってある高野豆腐を使います。
ネギとしめじと高野豆腐をレンチンして、

生クリームをかけて焼くだけ!
ホワイトソースは作らず、生クリームをソースにしてそのまま焼いちゃうので、超簡単です。
その割に本格的な味で、大満足の主菜です。
詳しいレシピは、ねぎとしめじのスープグラタン・レンチンして焼くだけで、ご紹介しています。
牛乳でもどす! 高野豆腐のふわっふわピカタ
材料(2人分)
- 高野豆腐・・・3個
 - 牛乳・・・200ml
 - 卵・・・1個
 - 白だし・・・大さじ1
 - バター・・・大さじ1と1/2
 - しいたけ・・・2個
 - エリンギ・・・1本
 - ミニトマト・・・2個
 - スナップエンドウ・・・4個
 - 塩・・・少々
 
高野豆腐は牛乳でもどしてレンチンすると、本当にふわふわ。
優しい味のピカタは、何枚でも食べられますよ。
詳しいレシピは、高野豆腐のふわっふわピカタ・外はカリッ 中はしっとり超簡単レシピで、ご紹介しています。
高野豆腐のベーコン巻き揚げレシピ

材料(2人分)
- 高野豆腐・・・・・・2枚
 - プレーンヨーグルト・・・・・・100g
 - ベーコン・・・・・・5枚
 - 片栗粉・・・・・・適量
 - 揚げ油・・・・・・適量
 - 塩・・・・・・適量
 - 付け合わせの野菜・・・・・・適宜
 
高野豆腐はヨーグルトでもどして、切ってベーコンを巻いてあげるだけ。
まるでお肉のようなうまみと食べごたえですが、低カロリーで栄養豊富な、とってもヘルシーなレシピです。
高野豆腐をヨーグルトでもどすのは、ただヨーグルトにしばらく漬けておくだけでいいんです。
ダイエット中の方も、ぜひお試しください。
詳しいレシピは、高野豆腐を揚げる! ベーコン巻き・簡単おいしいレシピで、ご紹介しています。
高野豆腐と白菜とベーコンの豆乳ソースパスタ・レシピ

材料(2人分)
- 高野豆腐・・・2枚
 - プレーンヨーグルト・・・100g
 - 白菜・・・3枚(240g)
 - 玉ねぎ・・・1/4個
 - しいたけ・・・2枚
 - 人参・・・20g
 - ベーコン・・・2枚
 - スパゲッティ・・・200g
 - 塩・・・適量
 - バター・・・小さじ2
 - 白だし・・・小さじ2
 - 片栗粉・・・大さじ1
 - 豆乳・・・200ml
 - 水・・・200ml
 
たっぷりの野菜とベーコンに高野豆腐も加えた豆乳ソースを作って、パスタにかけます。
ほっこり優しい味で、美容と健康に効果があるといわれるイソフラボンもたっぷり。
このレシピでは、高野豆腐をヨーグルトでもどしていますが、もどさずに使える高野豆腐なら、小さめのものをそのまま煮汁に加えて野菜といっしょに煮れば、もっと簡単に作れます。
詳しいレシピは、高野豆腐と白菜とベーコンの豆乳ソースパスタで、ご紹介しています。
高野豆腐のステーキきのこソース・ヘルシーレシピ

材料(1~2人分)
- 高野豆腐・・・・・・2枚
 - プレーンヨーグルト・・・・・・100g
 - 玉ねぎ・・・・・・1/2個
 - しめじ・・・・・・1/2パック
 - しいたけ・・・・・・4枚
 - しょうゆ・・・・・・大さじ2
 - 酒・・・・・・大さじ2
 - バター・・・・・・大さじ2
 
高野豆腐をヨーグルトでもどしてバターでこんがり焼いて、きのこソースをかけて食べます。
高野豆腐はヨーグルトでもどすと、チーズのようにコクのある味になるんです。
お肉に負けないおいしいステーキです。
これならベジタリアンになってもやっていけそうな気がします。

アラサー娘

夫ポンポン

ガッツかよめ

アラサー娘
詳しいレシピは、高野豆腐のステーキきのこソース・ヘルシーレシピで、ご紹介しています。
高野豆腐とベーコンのキッシュ・おもてなしにも! おしゃれレシピ

材料(4人分)
- 高野豆腐・・・3枚
 - プレーンヨーグルト・・・200g
 - 玉ねぎ・・・1/2個
 - しいたけ・・・4枚
 - ほうれん草・・・1/2束
 - ベーコン・・・4枚
 - ニンニク・・・1片
 - 卵・・・3個
 - 牛乳・・・200ml
 - 塩・黒コショウ・・・各適量
 - オリーブオイル・・・適量
 - 溶けるチーズ・・・適量
 - ミニトマト・・・適宜
 
ヨーグルトで戻した高野豆腐を使って、フワッとおいしい生地なしキッシュを作ります。
とっても簡単で失敗なく作れますが、豪華で栄養満点で低カロリー。
このレシピでは、玉ねぎ・ほうれん草・しいたけ・ミニトマトを使っていますが、この中でない野菜があっても大丈夫ですし、ほうれん草の代わりに小松菜や菜の花でもおいしくできます。
冷蔵庫に残った野菜でできて、いいことづくしのキッシュです。
ちょっとしたおもてなしにもどうぞ。
詳しいレシピは、高野豆腐とベーコンのキッシュ・ヨーグルトでメチャうまレシピで、ご紹介しています。
高野豆腐を洋風でおいしく食べるコツ
高野豆腐は、煮物とか卵とじとか、昔ながらの和食のレシピももちろんおいしいんですが、洋風のレシピでもおいしいので、いろんなバリエーションでお料理に取り入れて楽しめますね。
ここでは、洋風の味付けで食べるときに、コクが出てとってもおいしいもどし方や、簡単な使い方のコツをご紹介します。
高野豆腐をヨーグルトでもどす
レシピでもご紹介したように、高野豆腐はヨーグルトでもどすとコクが出てチーズのような味わいになります。
もどすのに使ったヨーグルトは、キッシュやグラタンなどなら料理に使えますし、そのまま食べるとギリシャヨーグルトのようでおいしいんですよ。
さて、高野豆腐をヨーグルトでもどす方法は簡単です。
- 高野豆腐を保存袋に入れ、高野豆腐がひたる程度の量のヨーグルトを加え、冷蔵庫に入れます。
 - 最低3時間程度、高野豆腐を指で押すと弾力が感じられるまでもどします。
 - 高野豆腐を取り出して、ヨーグルトをぬぐい、切ります。
 
3日間程度はヨーグルトに漬けたままで冷蔵庫に保管可能です。
水もどし不要の高野豆腐を使う
昔は、高野豆腐といえば、湯にひたしてから水洗いを繰り返し、そしてしっかり絞る、など、もどす工程が複雑で難しかったものです。
最初のレシピで使っていますが、最近の高野豆腐はもどさず煮汁に入れてもおいしく料理できるものがあります。
おまけに、水もどし不要の高野豆腐はやわらかくなるのもとっても早いんです。
そんな、水もどし不要の高野豆腐を使えば、スープやシチューはもちろん、水分の少ないグラタンや炒め煮などでも調理可能です。
この記事でご紹介したレシピではスープグラタンを作っていますが、水分の少ない普通のグラタンもできます。
玉ねぎやきのこをバターで炒め、小麦粉を加え、そして牛乳を少しずつ加えていきますが、このとき、一口サイズの水もどし不要の高野豆腐を入れ、全体をかき回しながら弱火で煮て、程よいとろみがつけばOKです。
とってもおいしいので、ぜひお試しを。
いろんな料理にぜひ、高野豆腐を使ってみてください。
今回ご紹介したキッシュのほかにも、生地なしキッシュは、いろいろアレンジできます。
生地なしキッシュ11選!和風洋風おしゃれ簡単即うまレシピで、レシピをご紹介しています。

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

















![[爆笑]専業主婦だけど働きたい! でも不安…ならこの裏技で!|ゴニョ研 [爆笑]専業主婦だけど働きたい! でも不安…ならこの裏技で!|ゴニョ研](https://gonyoken.com/wp-content/uploads/2021/01/sngyshh-h14-eye-c-150x150.png)



ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません