超簡単!すぐ食べられる野菜レシピうま過ぎ30選!季節別|ゴニョ研

2018年9月7日超簡単料理

すぐ食べられる野菜料理の写真

こんにちは ガッツかよめです。

きょうも、皆さんに役立つ情報をおとぼけします。

夫ポンポン

夫ポンポン

お・と・ど・け!

「晩御飯作るの、面倒くさい」っていう時、ありません?

やる気のない猫の写真

外食やデリバリーやお惣菜もね、ちょっとそそられない…。

だから、お刺身にする?
肉をササッと焼く?

としてもね、野菜は食べたい

そんな時のために、手をかけずに野菜を食べるレシピを、旬の季節ごとにご紹介します。

全部、料理と呼べないくらい簡単。
包丁使わないものもいっぱい!

いやいや、生じゃなきゃダメ、という方や、料理なんてしたことないって方は、

生ですぐ食べられる野菜とその料理の写真[初心者さん大歓迎]生食できる野菜と全部5分以内のおいしい食べ方18選

へどうぞ!!

さっとゆでるくらいだったら、やってやろうじゃないかという方は、ぜひ下のリストをご覧ください。

この記事でご紹介する野菜とレシピの一覧です。
写真の下の料理名をクリックするとレシピにとびます

野菜別一番簡単な食べ方紹介レシピ
キャベツ生(ざく切り、ちぎる、千切り)
キャベツの千切りアミエビのせの写真
キャベツの千切りアミエビのせ
玉ねぎ生(薄切り)玉ねぎの梅和えの写真
玉ねぎの梅和え
スナップエンドウゆでるレンチンしたスナップエンドウの写真
スナップエンドウのレンチン
エシャレット生(そのまま)エシャレットの味噌添えの写真
エシャレットのみそ添え
レタス生(ちぎる)く"レタスのサラダの写真"
レタスのサラダ
ニラ切って焼くニラのチヂミの写真
ニラと海苔のチヂミ
トマト生(櫛形)トマトの輪切りサラダの写真
トマトの輪切りサラダ
ピーマン生(細切り)生ピーマンのおかかじょうゆの写真
生ピーマンのおかかじょうゆ
プチトマト生(そのまま)プチトマトの盛り合わせの写真
プチトマトの盛り合わせ
パプリカ生(薄切り)パプリカをトッピングした鯖缶サラダの写真
鯖缶のごちそうサラダ
水ナス生(手でさく)水ナスの刺身の写真
水ナスの刺身
ズッキーニ生(薄切り)ズッキーニのサラダの写真
ズッキーニのサラダ
葉しょうが生(そのまま)葉しょうがのみそ添えの写真
葉しょうがのみそ添え
万願寺唐辛子焼き浸し万願寺唐辛子の焼き浸しの写真
万願寺唐辛子の焼き浸し
オクラゆでる鮭のソテーの付け合せのオクラの写真
ゆでオクラ
枝豆塩ゆで枝豆の塩ゆでの写真
枝豆の塩ゆで
きゅうり生(乱切り、斜め切りなど)キュウリの梅和えの写真
キュウリの梅和え
斜め切り、漬けるキュウリのぬか漬けの写真
パン粉ぬか漬け
乱切り・輪切り、漬ける
キュウリの浅漬けの写真
浅漬け
おかひじき生(ちぎるか切る)“おかひじきのサラダの写真</a
おかひじきのサラダ
ゴーヤゆでる・炒める(薄切り)ゴーヤのたらこ和えの写真
ゴーヤのたらこ和え
人参生(ピーラーでむく)人参ぴらぴらナムルの写真
人参ぴらぴらナムル
カブ生(薄切り)カブのサラダの写真
カブのサラダ
アボカド生(1㎝程度の厚さに切る)アボカドと生ハムのサラダの写真
アボカドと生ハムのサラダ
大根生(細切り、おろす)大根のサラダの写真
大根のサラダ
大根おろしの写真
大根おろし
水菜生(4㎝程度)水菜のサラダの写真
水菜のサラダ
ブロッコリーゆでるブロッコリーのおろし和えの写真
ブロッコリーのおろし和え
長芋生(たんざく)長芋のたんざくの写真
長芋のたんざく
ねぎ生(小口切り)ねぎだけのつまみの写真
ねぎだけのつまみ
旬なしカイワレ生(根を切って洗う)タコと卵の炒め物カイワレのせの写真
タコと卵の炒め物カイワレのせ

スポンサーリンク

もう面倒くさいの嫌!とにかくパパっと野菜を食べたい!

なるべく手をかけず、なるべく火もとおさずに、生で野菜を食べます。

野菜の写真

だから、なるべく新鮮でおいしい野菜を手に入れたい!

それには、やっぱり旬でしょ!

年がら年中食べられる野菜もあるけど、そういうものでもね、一番おいしい季節ってあったりするんですよ。
それから、もしできれば、なるべくオーガニックな野菜を食べたいな。

有機の野菜は、良い土で農薬も使わずに育てられるから、生命力があってみずみずしい、だからおいしいんですよ。

夫ポンポン

夫ポンポン

ぴっちぴち!

そのへんの詳しいことはえっ?!知らない?おいしいオーガニックな野菜を安く買う方法でお話ししてるんで、よろしかったら是非ごらんくださいね。

さて、では早速レシピに行きます。

春が旬の野菜のすぐ食べられるレシピ

キャベツの千切りアミエビのせ

キャベツの千切りアミエビのせの写真

これは、いつ作ってもおいしいけど、春キャベツだと格別!
すぐできます!

  1. キャベツを千切りにする
  2. できれば氷水に浸し、よく水気をきる
  3. 菜種油としょうゆをたらっとかけて
  4. アミエビをドバっとのせる

いくらでも食べられるから多めに作ってね。

玉ねぎの梅和え

玉ねぎの梅和えの写真

新玉ねぎが格別ですよ。なるべく甘い玉ねぎでやってね。
レシピはこんな感じ。

  1. 梅干の種をとり梅肉をたたいて、みりんでのばす
  2. 1と玉ねぎの薄切りをあえる
  3. 大葉の千切りを天盛りにする

これがね、ワインにも日本酒にも合うのよ。

スナップえんどうレンチン

レンチンしたスナップエンドウを添えた主菜の写真

スナップえんどうだけでなく、絹さやえんどうでも、いんげんでも同じように料理できます。
えんどう君は旬が3~6月、
いんげんちゃんは旬が6月~9月です。

スナップエンドウも絹さやも、スジ取って耐熱容器に入れ、ふわっとフタしてレンチンするだけ。
絹さやなんて、すぐできちゃうから、注意して!
時間を短めに設定して、様子見ながら追加加熱してください。

レンチンしすぎはおいしくないし色も悪くなっちゃうんです。

だから私、実は熱湯でゆでる方が好きなんです。
その方が様子が見えるじゃないですか。

でねえ、どれもね、私は冷水につけません。
水っぽくなるとおいしくないもん。

浅いザルにあけて、ウチワでぶわ~~~ってあおぐの。

レンチンしたスナップエンドウの写真

どの子も主菜の青味だけなんてもったいないから、時々主役にしてあげて欲しいんです。
お肉巻いたりとか、えびと炒めたりもムチャおいしいですよ!

エシャレットの味噌添え

エシャレットはラッキョウを若いうちに収穫したものです。
だから味がそっくりなんですね。
やわらかくて、とてもおいしいです。
旬は春といっても6月。春にいれちゃったけど初夏かな?

エシャレットはよく洗って、土がついてるとこは削ってね。
そいで生で、好みの味にした味噌をつけて食べるとおいしい。
葉しょうがみたいに。

エシャレットの味噌添えの写真

私は白みそみりん砂糖をちょっと入れるのが好き。

レタスのサラダ

レタスはいろんな種類がありますね。
普通の玉レタスのほか、グリーンリーフサニーレタスロメインレタス、そしてサラダ菜もレタスの仲間です。
このうち、玉レタスとロメインレタスは淡色野菜
グリーンリーフ、サニーレタス、サラダ菜は緑黄色野菜
緑黄色野菜に多く含まれるβカロテンは、からだの中でビタミンAのはたらきをするほか、有害な活性酸素から体を守る抗酸化作用や、免疫増強効果があるとか。

レタスのサラダの写真

で、レタスは洗って水気を拭いて、ちぎるだけ。
写真は、玉ねぎの薄切りと大葉としらすをのせてます。

オリーブオイル塩ごま油塩ポン酢などで。

ニラと海苔のチヂミ

ニラのチヂミの写真

これ、3ステップでできるし、小麦粉でもおからパウダーでもできるので、小麦アレルギーの方にも安心です。
おからパウダーでチヂミ・3ステップでカリッサクッで詳しいレシピをご紹介してます!

夏が旬の野菜のすぐ食べられるレシピ

夏は生で食べられるおいしい野菜が多い!

トマトの輪切りサラダ

トマト大先生は、本当にお役立ちでしょ?
生でも煮ても焼いても炒めても、最高においしくて、誰とでも仲良くできる優等生。

で、私はもう、櫛形切りにして器に盛るだけの時が多い。
毎日それでもいいけど、ちょっと目先を変えたい時は、輪切りにしてトッピングのせたりします。

トマトの輪切りサラダの写真

写真はシラス。

何にもかけなくてもいいけど、オリーブオイルとかごま油とかとかかけてもおいしいです。

プチトマトの盛り合わせ

プチトマトの盛り合わせの写真

これ、いろんな色のプチトマトをグラスに入れただけ。
これとチーズとかあれば、もうおもてなしのオードブル完成!
いろんな色のプチトマト、味も微妙に違うので、とっても楽しいです。

トマトって、生以外でも簡単でおいしい料理がいっぱいあります。

トマトのめちゃウマ大量消費!和洋中レシピ16選とおいしく食べるコツでご紹介しております。

ピーマンのおかかじょうゆ

生ピーマンのおかかじょうゆの写真

ピーマンというと加熱料理が一般的ですが、実は生もとってもおいしい!
これは、ピーマンに花カツオとしょうゆをかけただけ!
おいしくてびっくりしました!

ピーマンは生で食べよう!極ウマ簡単レシピ10選・農家さんに聞いた!では、他にもお手軽極ウマレシピをご紹介しています。

パプリカだってパパッと食べられる!

パプリカの写真

パプリカも生でも煮ても焼いても炒めても、何かを詰めても、とてもおいしく食べられるんです。
でも、何かを詰めて焼くとき以外は、種とワタを取って下さいね。
何か詰めて焼いて食べるなら、種とワタとらなくても全然大丈夫

種とワタを取る時は包丁使わない方が楽ですよ。
パプリカを縦に2つに切ってヘタを手で折るようにして取り、ワタを種ごとつまんで取った方がきれいに取れます。

パプリカ、生で薄く切ってサラダの上にたくさんのせると、彩もよくなるしおいしいです。

パプリカをトッピングした鯖缶サラダの写真

このサラダはあっという間にはできないけど、簡単です。
鯖缶がおもてなし向きごちそうサラダに!お手軽レシピでぜひレシピをチェックしてみてくださいね。

水ナスの刺身

水ナスの写真

水ナスはなんといっても生が一番
しかも!
水ナスは包丁を使わず手で裂いて食べるのがおいしいんですよ。

水ナスの刺身の写真

全然ナスに見えませんが、ナスです。

何をつけて食べるかで、味も変わるので、何種類か用意するのも楽しいですね。

その食べ方最高!?水ナスの刺身の超うまい食べ方はコレ!でいろんなタレを試していますので、是非ご参考に。

ズッキーニのサラダ

ズッキーニの写真

ズッキーニも超エリート優等生で、どんな調理法でもどんな味付けでもドンと来いの、すげえヤツです。
本当に頼りになる!
優等生すぎて、
「もうちょっとアクがあってもいいんじゃない? 周りに気を使いすぎて自分を殺してない?」
と心配になります。

夫ポンポン

夫ポンポン

野菜ですから!

ズッキーニって縞のあるのとないのとあるでしょ?
この間、ファーマーズマーケットで農家さんに聞いたら、縞がある方が味にコクがあるということでした。

で、ズッキーニ、私の一番好きな食べ方は生の薄切りをお皿に並べて、塩とオリーブオイルをかけるだけ。
トッピングにしらすアミエビツナ玉ねぎルッコラなどをのっけるとおいしい!

こんな風にお皿に薄く切って並べるサラダは、料理研究家のリュウジ(@ore825)さんのツイートで拝見したものです。

ズッキーニのサラダの写真

葉しょうがの味噌添え

葉しょうがは6~8月が旬で、漬け物ではない生の彼女に会えるのは、この時期だけ。

葉しょうがの味噌添えの写真

甘酢やしょうゆに漬けてもおいしいですが、私は甘めの赤みそをつけて食べるのが好きです。

万願寺唐辛子の焼き浸し

万願寺唐辛子は生では食べられませんが、ヘタもワタも種も何にも取らずに、洗っただけで網で焼いたり、だしで煮たりしてもおいしいので、超便利!!

万願寺唐辛子の焼き浸しの写真

で、これは網で焼いて、だしじょうゆ(麺つゆでも可)に漬けたもの。
カツオ節やシラスをトッピングしてもいいですね。

オクラの塩ゆで

オクラは新鮮なら生でも食べられますが、私はさっとゆでたのが一番おいしいと思います。

鮭のソテーの付け合せのオクラの写真

こんな風に、切らずに丸のままをゴーン

夫ポンポン

夫ポンポン

お寺の鐘が…。
ガッツかよめ

ガッツかよめ

鳴るわけないだろっ!
夫ポンポン

夫ポンポン

出番が欲しい!

オクラは、切らずに、ヘタとガクだけちょっと削って、さっとゆでるだけでおいしいんです。
でもマヨネーズでもしょうゆでも、お好きな味でどうぞ。

枝豆の塩ゆで

枝豆ときたら塩ゆでですね。
ビールがうまい!!

枝豆の塩ゆでの写真

枝豆は豆を取り出して炒め物や和え物やサラダに、すりこ木でつぶしてずんだ和えにと、いろいろ使えますが、塩ゆでは簡単でおいしい。

私のやり方は、こんな風。

  1. 枝豆に塩をふって、さや同士をこすり合わせるようにしてうぶげを取り、水洗いする
  2. 耐熱容器に入れ、ふわっとフタして、少し固めにレンチンする
  3. 容器に塩を入れて容器ごと振って塩をまぶす
  4. ザルにあげてウチワであおぐ

枝豆はね、どうもお鍋でゆでるよりレンチンの方がおいしいんです。

きゅうりの梅和え

キュウリも生でも炒めても食べられます。
私が小学生の頃なんて、キュウリ1本と塩ひとつまみっていう、給食のメニューがありました。

そう、私大嫌いだったんです。
先生に残さず食べろって言われて、掃除当番の子が掃除を始めても、ひとりで泣きながら食べてましたよ。

夫ポンポン

夫ポンポン

今なら先生を殴ってますね。
ガッツかよめ

ガッツかよめ

あんたが殴られたいのかい?

いや、給食費が安かったのでしょうがないかもしれないんですが、まずいキュウリでした。パサパサでスが入ってて。

おいしいキュウリなら、塩だけでも食べられます。

ま、でも塩分摂りすぎも良くないですから、もう少し健康的な料理を作りましょう。

キュウリの梅和えの写真

キュウリの梅和えです。
キュウリを乱切りにして、叩いた梅肉をみりんでのばしたもので和えるだけです。
これもカツオ節かけると、よりおいしい。
うちはアラサー独身がカツオ節嫌いなんで。

アラサー娘

アラサー娘

ソーラン節なら好き!

きゅうりのぬか漬け

ほかに、きゅうりといえばやっぱりぬか漬け
ぬか漬けはなんと、パン粉を使えば作業時間3分、4時間放置でできちゃう

キュウリのぬか漬けの写真

パン粉でぬか漬け?!ナスも人参も超簡単に本格風味!で詳しいレシピをご紹介していますので、ぜひのぞいてくださいね。

きゅうりの浅漬け

きゅうりの浅漬けを器に盛った写真

きゅうりは塩だけで浅漬けにしてもおいしい。

そして、この浅漬けを炒めたり、サラダに入れたりすれば、生のきゅうりを使うよりおいしくて調理も簡単なんです。

なんとつけ汁まで、だしがわりにお吸い物に使えて、いいことだらけ!

きゅうりの漬物のつけ汁を使ったすまし汁の写真

きゅうりの漬物はすごい!アレンジしまくり和洋中!で、詳しくご紹介していますよ〜〜〜。

アラサー娘

アラサー娘

ちょっと待て!
ガッツかよめ

ガッツかよめ

なにさ?
アラサー娘

アラサー娘

漬物って、「すぐ食べられる」じゃないよね!
ガッツかよめ

ガッツかよめ

ごめんよ。

おかひじきとささみのサラダ

おかひじきとささみのサラダの写真

おかひじきは、あまり知られていないかもしれません。
シャキシャキした歯ごたえがクセになる、とっても使い勝手のよい野菜です。
煮ても炒めても生でもおいしい。

中でも一押しは、ささみとのサラダ。
おかひじきの使い方!基礎から絶品レシピまで・農家さんに聞いた!では、他にもおいしいおかひじきのレシピをご紹介しています。

ゴーヤのたらこ和え

夏の部のトリはゴーヤです。

ゴーヤも生で食べられるけれど、炒めたり、さっとゆでたりした方がおいしいように思います。
で、写真はゆでたゴーヤのタラコ和え。

ゴーヤのたらこ和えの写真

この時はただ、たらこの皮を除いてゴーヤと和えただけ。
もうちょっと味付けした方が良かったなと思います。

梅和えも良く作ります。

叩いた梅肉に、麺つゆしょうゆごま油なども加えて、ちょっと濃厚な味にする方が合います。

秋が旬の野菜のすぐ食べられるレシピ

人参ぴらぴらナムル

人参は日持ちするし、彩もきれいで、ほんとに色々使えるいいヤツです。

ただね、切るのが面倒。
細切りとか千切りとかって、大量にやると手が痛くなるんです。

そこで、
ピーラーさえあれば、
ホントにピラピラに切れます。

  1. ピーラーで皮をむき、そのままピーラーで実もむく
  2. ニンニクのすりおろし、ワインビネガー(酢でも可)、蜂蜜(砂糖でも可)少々、塩、こしょう、オリーブオイルをよく混ぜる
  3. 1を2に入れて和える

調味料を、豆板醤とごま油に替えれば中華風になるし、しょうゆとごま油に替えれば和風になります。
冷蔵庫で3,4日保存可能なので作り置きにも。

人参ぴらぴらナムルの写真

カブのサラダ

カブは生でも煮ても炒めてもおいしくて、独特の食感やまろやかな味が素敵です。
赤かぶは生がおいしいですね
色もとってもキュートでしょ。

カブのサラダの写真

カブを 1/4 に切って薄切りにして、塩少々をふってしんなりさせたら、レタスなどお好みの葉物といっしょにサラダに。ツナとの相性が抜群です。

アボカドと生ハムのサラダ

アボカドも国産だと秋が旬です。
アボカドは生!
ワサビじょうゆとの相性が抜群。
切り方にコツはいりますが、料理は簡単!

アボカドと生ハムのサラダの写真

アボカドと新玉ねぎと生ハムの和風サラダ!超簡単!に詳しいレシピがありますので、ぜひ作ってみてください。

冬が旬の野菜のすぐ食べられるレシピ

冬も簡単に食べられる野菜がたくさんありますね。

大根のサラダ

大根は簡単料理の大本命ですよ。
大根の部位に合わせておいしく調理すれば、3日で1本でも余裕で使えます。
大根大量消費3日飽きずに6品ペロッ!洋風・ガッツリ・超簡単という記事で、詳しくご紹介しているので、そちらもよろしければぜひ。

そうそう、大根のサラダ

大根のサラダの写真

大根のサラダは、柔らかな歯触りがよければ千切り、ちょっと硬めがお好きなら細めの拍子木に切って、大葉とかしらすとかカイワレをトッピングしてポン酢とごま油なんかをかけるだけです。
すりごまかけるのもいいなあ。

大根おろし

おろすだけです。これも、しらすとかアミエビとかさっとゆでたなめこなんかトッピングするのもいいですね。

大根おろしの写真

水菜のサラダ

水菜の本来の旬は冬。
私は頼りがいのないハウスものより、がっしりした露地物の冬の水菜の方が好きですが、サラダは頼りがいのないハウスものの方が食べやすいでしょう。

水菜のサラダの写真

まあ、これも切るだけ。
写真はツナがトッピングですが、カリッと焼いた油揚げとかね、もみ海苔とかね、豆腐との相性も抜群ですね。
ポン酢と七味とごま油かけると、おいしいですよ。

水菜はサラダにしてもにも、卵とじでもおいしいですね。
特にブリしゃぶには、水菜が欠かせません。

ブロッコリーのおろし和え

ブロッコリーのおろし和えの写真

ブロッコリーはさっとゆでて大根おろしポン酢で食べるのが、私は一番好きです。

もう、ブロッコリーと大根おろし、なんて相性バッチリなのかって、やきもち焼いちゃうくらいですよ。

夫ポンポン

夫ポンポン

野菜ですから。

長芋のたんざく

長芋のたんざくの写真

長芋は変色しやすいので、皮を厚めにむいて酢水に数分つけてから水気を切り、繊維に沿ってたんざく切りにします。
上の写真は梅肉と青じその葉を添えていますが、もみのりとかワサビじょうゆを添えてもおいしいです。
左側の黄色いものが何なのか、私、どうしても思い出せないんですよ。
ごめんなさい。

夫ポンポン

夫ポンポン

いつものことですから。

ねぎだけのつまみ

ねぎだけのつまみの写真

写真が暗くてごめんなさい。
私の性格が出ちゃうんですね。

これも切るだけ。
しかも、よく切れるキッチンばさみがあれば包丁不要。
レシピなんてのもいらないくらいですが、一応詳細は、超簡単30秒!!ねぎだけのつまみ!プチレシピにあります。

カイワレ大根

カイワレには旬がないですが、絶対どこのスーパーでも、いつでも売っているという安心感があります。
2017年に O157 による集団食中毒が発生し、カイワレ大根との因果関係が報道されましたが、食中毒とカイワレ大根との因果関係は立証されなかったようです。
が、カイワレ大根のようなスプラウトは生食されることが多いため、厚労省はスプラウト生産における衛生管理指針を策定しました。
まあ、消費者としても、どんな食品でも、購入・保管・調理などの際の衛生管理には気をつけたいものです。

さて、カイワレの食べ方ですが、私は何にでもカイワレをのせてしまいます。

タコと卵の炒め物カイワレのせの写真

これは、スクランブルエッグを作ってタコもさっと炒めて、その上にカイワレをドバっとのせただけ。味付けは塩コショウ。

カイワレを主役にした料理は作ったことがないですが、どっちが主役?というくらい大量のカイワレをのせることはあります。

すぐ食べられる野菜のレシピ・まとめ

この記事を書いていて、気がついたんですが、私の調理法はかなりワンパターンですね。
サラダのトッピングはいつもだいたいこんな感じ。

しらす、アミエビ、ツナ、海苔
すりごま、梅肉、豆腐
大葉、玉ねぎの薄切り、カイワレ
ポテトチップス、薄切りの揚げ野菜
ベーコン、サラミ、チーズ、
スモークサーモン
肉(焼いたり茹でたり)
エビ、イカ、タコ、刺身

考えてみれば、お浸しも、しらす、アミエビ、海苔、すりごま、と同じようなものをのっけてます。

要は、野菜は、こんな風にちょっとなんかと組み合わせるだけで、おいしく食べられますよね。

栄養的にも、「手間なし度」としても、おススメなのは、トマト万願寺唐辛子

何にでも使えるという点では、大根人参カイワレパプリカズッキーニ

お疲れの日の助っ人に、こんな野菜を常備しておくのも、ひとつの手だと思います。

私は、デリバリー頼んだりお弁当買ったっていう日でも、山盛りトマトがテーブルにあると、ちょっと安心したりします。

こんな風に、野菜たっぷりの献立を立てるのは、とっても簡単!

野菜たっぷりの献立の写真

詳しくは、野菜たっぷりの献立は実は簡単!すぐ実行できる立て方のコツとレシピへ。

もし、あなたが子供の野菜嫌いに悩んでらっしゃったら、野菜嫌いの子供に悩むあなたに伝えたい! たった一つの大事なこと|ゴニョ研 が、ちょっとお役に立てるかも。

ひとつでも、皆さんのお役にたつレシピがあったら、とってもうれしいです。

最後まで、おつきあい頂き、ありがとうございました。

野菜が大好きなガッツ、こんな記事もどうぞ


[まとめ]ナスの種類別とっておきレシピ!8種25本大量消費8日間の記録

スポンサーリンク